今が旬のぶり、最初に少し焼き目をつけることで臭みも消えます。
手抜き簡単ぶり大根です。

コンテンツ
材料

(食材)
ぶりの切り身
大根
(調味料)
醤油
酒
砂糖
みりん
塩
作り方
ぶりの準備
ぶりは両面に軽く塩をふり、10分〜15分くらい置きます。

両面から水分が出てきたら、キッチンペーパーで水気をとります。
大根の準備
厚めに皮をむき、好みの大きさに切ります。
焼く

フライパンに薄く油をひき、大根を焼きます。
少し焦げ目がついたら、ひっくり返し反対も焼きましょう。
両面焼き目がついたら、皿に取ります。

同じフライパンにぶりを並べぶりを焼きます。
焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして反対側も焼きましょう。


煮込み
ぶりの両面に焼き目がついたら、大根を戻し、酒、砂糖、醤油、みりんを入れます。

フライパンを揺すりながら絡めるように。

完成

Thank you very much for the information